
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ATL | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 3 | 9 | 16 | 0 |
WSN | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 10 | 0 |
最終回に上がった小笠原が被安打5で1回3失点、反撃の気配をつかめず。
初球ストライクで攻めたが3連打と犠飛で流れを失い、終盤の追い上げに乗れなかった。
導入
現地9月17日、ワシントン・ナショナルズ対アトランタ・ブレーブスの4連戦最終戦は、ナショナルズ・パークで行われた。開始は16:05(現地時間)、日本時間では9月18日5:05である。試合は9-4でブレーブスが勝ち、カードをスイープした。
試合の前半
試合は中盤まで投手戦の様相だった。5回、ワシントンが先に動く。ルイス・ガルシアJr.の二塁打で口火が切れ、ディラン・クルーズの右前打で先制。続いてロベルト・ハッセル三世が右越え二塁打で追加、さらにジェームス・ウッドも右越え二塁打で3点目を奪った。場内の空気は一気にホーム側へ傾いた。
流れの転換点
だが6回、ブレーブス打線が反撃に出る。ドレイク・ボールドウィンの中越え二塁打でまず1点。続いてマルセル・オズナの右前打で同点に追いつき、ナショナルズは勝ち越しを許した。7回にはマット・オルソンが右中間へ28号の一発。8回もオズナの右越え二塁打で加点され、スコアは6-3となった。
小笠原の登板
9回、スコア6-3の場面で小笠原慎之介が4番手としてマウンドへ。先頭のフリオ・プロファーに対しては真っ向勝負で空振り三振。ここまでは理想の入りであった。しかし直後にオルソン、ロナルド・アクーニャJr.、ボールドウィンに3連打を浴びて満塁。オジー・アルビーズの中犠飛で1点を失い、なお二死二、三塁でキム・ハソンに中前へ2点打を許した。続くマイケル・ハリスIIにも安打を許すも、マルセル・オズナを左飛に仕留めてこの回を終えた。
数字で見る投球
この日の小笠原は8人と対戦。球数18のうちストライク14で、初球ストライクは7人に入った。1回を投げて5安打3失点、1奪三振、与四球0。ゴロアウトは無く、フライアウト2であった。登板後の防御率は7.41となった。先頭を空振りで倒した立ち上がりは良く、制球は安定していたが、真ん中寄りの球を続けて打線の勢いに押された格好である。
試合の締めくくり
ナショナルズは9回裏にブレーブスの追加点で広がった点差を1点だけ返し、最終的に4点止まり。勝負どころの6回と9回を取り切れず、攻守の歯車が合わなかった。観客は14,420人、試合時間は2時間55分であった。
総括
小笠原にとっては、先頭を三振で取った良い入りと、そこからの連打という明暗が同じ回に出た。初球からストライクで攻める姿勢は良い材料で、無四球も評価できる。次戦へ向けては、走者を置いた場面での配球と高さの管理、打者の反応に応じた球種の出し入れが焦点になる。チームは次カードに向かう。終盤のブルペンの安定が、若い打線の反発力を生かす近道である。
本日の成績(投手)
- 投球回数
- 1
- 投球数
- 18
- 被安打数
- 5
- 奪三振数
- 1
- 与四球数
- 0
- 死球数
- 0
- 失点数
- 3
- 自責点数
- 3
- 9回に登板し18球。5被安打で3失点(自責3)。四球はなくゾーンに集めたが甘さを突かれた。最後は外変化球で三振を奪うなど粘りも見せた。
記録
NEXT
- メジャー初セーブ
- 今季25試合登板の到達
- 無失点登板の連続数を伸ばす
COMPLETE
- ダブルヘッダー第1試合で5試合ぶり無失点(9月16日)
- メジャー通算20試合登板に到達(9月17日)
- 2日連続での登板(9月16〜17日)
次回の試合
次戦はニューヨーク・メッツ戦。現地9月19日19:10開始(日本時間9月20日8:10)、会場はシティ・フィールド。主砲フアン・ソトやピート・アロンソの強い打線にどう立ち向かうかが見どころだ。小笠原はブルペン待機で、左打者対策が鍵となる。
SNSの反応
関連NEWS
参考URL
- Braves 9-4 Nationals (Sep 17, 2025) Box Score - ESPN
- Braves 9-4 Nationals (Sep 17, 2025) Game Recap - ESPN
- Condensed Game: ATL@WSH - 9/17/2025 | MLB.com
- Braves pile up hits, runs to sweep Nationals
- Nationals vs. Mets (Sep 19, 2025) Live Score - ESPN
- ナショナルズ・小笠原慎之介が1回3失点 9月は登板7試合のうち5試合で失点 月間防御率11・70
- ナショナルズ小笠原慎之介、5試合ぶり無失点 ダブルヘッダー第1試合の9回4番手で登板
- Shinnosuke Ogasawara contract with Nationals
- Shinnosuke Ogasawara, Nationals agree to two-year deal - The Washington Post