カバー画像
2025年9月29日 19:08

大谷翔平が55号で球団新、ロサンゼルス・ドジャースが最終戦を6-1で締めた|シアトル戦の詳細レビュー

xhatenaline

stadiumT-Mobile Park
2025年9月29日 7:10~9:53
123456789
LAD022000110680
SEA000000010150
投手
Clayton Kershaw 5 1/30失点Landon Knack 3 2/31失点
Bryce Miller 44失点Caleb Ferguson 20失点Gabe Speier 11失点Enoli Bazardo 2/31失点Luke Jackson 1 1/30失点
野手
1番:Shohei Ohtani (DH)2番:Mookie Betts (SS)Miguel Rojas (2B)3番:Freddie Freeman (1B)Daulton Rushing (PH)Daulton Rushing (1B)4番:Teoscar Hernández (RF)5番:Michael Conforto (LF)6番:Andy Pages (CF)7番:Enrique Hernández (3B)8番:Hye-seong Kim (2B)Hye-seong Kim (SS)9番:Ben Rortvedt (C)
1番:Randy Arozarena (LF)2番:Cal Raleigh (DH)Harry Ford (PR)Harry Ford (DH)3番:Eugenio Suárez (3B)4番:Mitch Garver (C)5番:Luke Raley (CF)6番:J.P. Crawford (SS)7番:Leo Rivas (RF)8番:Cole Young (2B)9番:Miles Mastrobuoni (1B)

大谷が55号で球団新、カーショウ快投で最終戦白星。

Q
試合の結果と場所はどこか、いつ行われたのか
A
ロサンゼルス・ドジャースが6-1でシアトル・マリナーズに勝った。場所はT-モバイル・パーク。現地時間は9月28日、 日本時間は9月29日である。
Q
大谷翔平は何を達成したのか、相手は誰だったのか
A
大谷翔平は7回に55号本塁打を放ち、球団の単年記録を更新した。相手は左投手のゲイブ・スピアーである。
Q
クレイトン・カーショウの投球内容はどうだったのか
A
カーショウは5回1/3を無失点。被安打4、与四球1、奪三振7で、降板後に大きな拍手とカーテンコールを受けた。
Q
打線の流れはどう動いたのか、得点はどこで入ったのか
A
2回にキム・ヘソンの2点本塁打、3回にフレディ・フリーマンの2点本塁打で主導権を取った。7回に大谷が追加点、終盤は救援が締めた。
Q
この勝利で何が決まったのか、次は誰と戦うのか
A
ドジャースはレギュラーシーズンを締め、ナ・リーグ第3シードを確定した。次はドジャー・スタジアムでシンシナティ・レッズとワイルドカードシリーズを戦う。

大谷の55号とカーショウの無失点が流れを決めた。

現地時間9月28日、 シアトルで最終戦が行われ、 ロサンゼルス・ドジャースがシアトル・マリナーズに6-1で勝った。 日本時間では9月29日である。 試合は早い回で主導権が決まった。

2回、 先頭から出塁は続かなかったが、 キム・ヘソンが高めの速球を強くはじき、 右中間へ2点本塁打。 ベンチは大きく沸いた。 続く3回にはフレディ・フリーマンが逆方向へ2点本塁打。 きれいな打球で、 外野の深い所に運んだ。 この2発で流れはドジャースに傾いた。

大谷翔平は7回に見せ場を作った。 左投手のゲイブ・スピアーの内寄りの球を逃さず、 右中間席へ一直線。 これが55号となり、 球団の単年本塁打記録を1本更新した。 スイングは短く、 フォロースルーも大きくはないが、 打球は伸びた。 ベンチ前は笑顔であふれ、 観客の歓声も大きかった。

先発はクレイトン・カーショウ。 37歳の左腕は5回1/3を無失点。 被安打4、 与四球1、 奪三振7と安定。 最後の打者を三振で仕留めると、 ベンチ前で帽子を取り、 大きな拍手に応えた。 カーテンコールも起き、 チームメイトが背中をたたいた。 長い道のりの先にある、 らしい終幕である。

救援はランドン・ナックが長い回を任された。 3回2/3を投げて1失点。 走者を出しても、 直球で押し、 変化球で空振りを取った。 7奪三振で今季初のセーブを記録した。 投手陣は合計で被弾を1本に抑え、 四球も少なく、 試合運びは落ち着いていた。

マリナーズは攻め手を欠いたが、 カル・ローリーが60号を放ち、 意地を見せた。 ただ、 走者をためる形が作れず、 追い上げは単発にとどまった。 シアトルの打線は見逃しが多く、 カーソルを絞れなかった。

数字で見る大谷の今季は圧巻である。 本塁打は55本で球団新。 盗塁は20で、 50本塁打と20盗塁を同じ年に達成。 この組み合わせを複数回やったのは、 MLBで大谷だけだ。 直近2年の本塁打は合計109本。 ショーン・グリーンの91本を上回り、 球団の2年通算記録を塗り替えた。 今季の塁打は380でメジャー最多。 2年合計は791で球団最多である。 得点も今季146で、 近代以降の球団記録を更新した。 数字が語る通り、 攻めの中心であり続けた。

この勝利で、 ドジャースはナ・リーグ西地区の王者として、 第3シードでポストシーズンへ入る。 次はシンシナティ・レッズとのワイルドカードシリーズである。 会場はドジャー・スタジアム。 初戦は現地時間9月30日18:08開始、 日本時間では10月1日10:08開始の予定だ。 放送はESPN。 先発の並びは、 大谷、 ブレイク・スネル、 山本由伸の順で起用の見込みと報じられている。 カーショウはこのシリーズの登録外だが、 次のラウンドで復帰の可能性は残る。 シリーズ初戦の立ち上がりで、 大谷の打と投が流れを作れるかが、 大きな焦点になる。

記録

NEXT

  • ポストシーズンで、ドジャースの単一ポストシーズン本塁打記録8本(2020年コーリー・シーガー)に挑む。
  • ポストシーズンでの個人通算本塁打の自己最多を更新する可能性。

COMPLETE

  • 55号で球団の単年本塁打記録を更新。
  • 直近2年で本塁打109本となり、球団の2年通算記録を更新。
  • 今季の塁打380でリーグ最多、2年合計791で球団最多。
  • 今季146得点で、近代以降の球団シーズン記録を更新。
  • 50本塁打・20盗塁の組み合わせを複数回達成、MLBで唯一。

次回の試合

次戦はナ・リーグのワイルドカードシリーズ初戦、対戦はシンシナティ・レッズ。会場はドジャー・スタジアム。現地時間9月30日18:08開始、 日本時間10月1日10:08開始の予定である。放送はESPN。先発の並びは大谷、ブレイク・スネル、山本由伸の順という見込みが報じられている。

SNSの反応

海外の反応

  • 大谷翔平は今シーズン55本目のホームランを打ち、昨年の自身が持つドジャースの単一シーズン記録54本を更新した。彼はMLBで146得点をリードし、キャリアで初めて100を超える四球を選んだ。また、防御率は2.87だ。GOAT(史上最高)だ。x.com
  • 大谷翔平の今シーズン:55本塁打(3位)、146得点(1位)、380総塁打(1位)、109四球(4位)。投手としても防御率2.87。x.com
  • 大谷は2023年以来初めて投げ、キャリアハイのホームランを打った。大谷にとって素晴らしい年だ。x.com
  • バレル:大谷翔平(95)[LAD] vs ゲイブ・スピアー[SEA]:109.5 mph、32度(ホームラン - 24球場で412フィートのHR)。x.com
  • 大谷翔平がキャリアで初めて100を超える四球を選んだことについて十分に語られていない。それが今シーズンの彼の驚異的な144得点に貢献した。彼はラインナップのトップで本物の脅威だ。144得点!彼は4度目のMVPを受賞するはずだ。x.com
  • 大谷翔平。キャリアハイの新記録とドジャースの単一シーズン記録となる55本目のHRを達成👏🔥x.com
  • ブーム!シアトルでショータイム。大谷翔平はドジャースのシーズン本塁打記録を自身で更新し、キャリアハイとなる55本目のロングボールを打った。ドジャースが5-0でリード。x.com

関連NEWS

参考URL