
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SDP | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 7 | 11 | 0 |
CHW | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 8 | 0 |
ダルビッシュは4回2/3を2失点、打線が6回に一気の4点で逆転した
6回の4点で主導権を奪い、継投で流れを固めた。
試合は現地時間9月20日、会場はシカゴのギャランティード・レート・フィールド。サンディエゴ・パドレスがシカゴ・ホワイトソックスに7-3で勝った。ダルビッシュ有は4回2/3、被安打6、失点2、四球0、奪三振4。球数は78で、初球ストライクは19人中13人。空振りは5、見逃し18。ゴロ5、フライ4と、力で押すより配球とコマンドで組み立てた投球である。
立ち上がりはやや苦しい。1回、コルソン・モンゴメリーに出塁を許し、ミゲル・バルガスに中越えの適時二塁打。この一打は95.7マイルの真っすぐで、コースは中。打球は勢いよく、右中間を割った。3回にはカイル・ティールに右中間への適時二塁打。こちらは83.6マイルのスイーパーで、甘く入った球を逃さなかった。とはいえ四球は0で、走者をためず、傷口を広げない投球が光った。
打線はすぐに応えた。2回、ジャクソン・メリルが先頭で右中間へソロ。飛距離は393フィート。軽やかなスイングで同点に追いついた。6回は流れが大きく動く。フェルナンド・タティスJr.の先頭安打からマニー・マチャドが中前へ同点打。ここで相手先発ヨエンドリス・ゴメスを引きずり下ろすと、救援フレーザー・エラードが制球を乱し、四球と暴投で走者がたまる。2死満塁でライアン・オヘーン。カウント2-2から、左翼線へ走者一掃の二塁打。試合の空気が一気にパドレス側に傾いた。
ダルビッシュは5回途中で交代。アドリアン・モレホンが火消しに入り、1回1/3を無失点で勝ち投手となった。続くジェレマイア・エストラーダとミラーが各1回をゼロでつなぎ、最後はロベルト・スアレスが9回にレニン・ソーサの一発を浴びつつも、きっちり締めた。守備でも見どころが多い。相手右翼手マイク・トークマンが3度の好捕で、3回には外野からの返球で併殺にもからんだ。
打線ではオヘーンが3安打3打点で主役。メリルは2安打3得点と走塁でも効いた。フレディ・フェルミンもマルチ安打。ルイス・アラエスは9回に中前へ適時打でダメ押しを入れた。タティスJr.はこの日2盗塁。足でも相手電光掲示板を揺らした。
相手先発のゴメスは5回1/3、被安打6、失点3、四球0、奪三振4。救援のエラードは1死だけで3四球と苦しみ、勝負の6回に4点を許した。試合時間は2時間54分。観客は27,345人。シリーズは1勝1敗のタイで、明日の最終戦で決着となる。
ダルビッシュの当日の投球をもう少し見る。初球ストライク率は68.4%。見逃しストライクが18と多く、両サイドを丁寧に突いたことがうかがえる。空振りは5と少なめだが、打球を弱くする工夫でアウトを重ねた。被本塁打0、与四球0という内容は、次回につながる良いサインだ。
本日の成績(投手)
- 投球回数
- 4.2
- 投球数
- 78
- 被安打数
- 6
- 奪三振数
- 4
- 与四球数
- 0
- 死球数
- 0
- 失点数
- 2
- 自責点数
- 2
- 4回2/3を78球、被安打6・2失点。無四球4奪三振で要所を締め、5回途中で降板も試合を作った。
記録
NEXT
- 次回登板で今季5勝目を狙える
- 通算300先発が見えてきた、節目に近づく
- 次回でQS達成へ、6回まで伸ばす投球に期待
COMPLETE
- この試合は無四球でまとめた(与四球0)
- 今季12度目の先発登板をクリア
- 登板後の防御率は5.51まで改善
次回の試合
次戦は2025年9月21日 13:10開始(現地時間・シカゴ)。会場はギャランティード・レート・フィールド。日本時間では9月22日 03:10。先発予定はサンディエゴ・パドレスがマイケル・キング、シカゴ・ホワイトソックスがショーン・バーク。キングは故障明け3登板目で球数も伸びそうだ。
SNSの反応
海外の反応
- MLB 土曜日のベッティングカード – 20/09 🔥 9-1 連勝中 🔥 タイラー・グラスナウ オーバー 17.5 投球アウト (-140) ユウ・ダルビッシュ アンダー 4.5 被安打 (-125) ザック・リテル オーバー 3.5 三振 (-145) 🆓 Discordで3つの追加プレイを100%無料で 📊 すべてのデータとリサーチは https://t.co/FLOUSL7Veq で提供x.com
- 今日のこの対戦に注目🎯 アンドリュー・ベニンテンディ vs. ユウ・ダルビッシュ⚾️ ユウ・ダルビッシュに対する6打席で、アンドリュー・ベニンテンディのキャリア成績: .500 打率 .500 出塁率 1.167 長打率 🤯 1 本塁打💣 20いいねで次の対戦を公開します💙x.com
- $75 TO A FOLLOWER WHO 💚 AND RTs 🔁 WHEN WE SWEEP!🚨 9/20 MLB BETTING CARD ⚾️ (Playable on DK/FD/NoVig/ProphetX) Bubba Chandler u4.5 Ks (+118 DK) Yoendrys Gomez u4.5 Ks (-159 FD) Yu Darvish u5.5 Ks (-148 DK)x.com
- パドレス対ホワイトソックスの試合でユウ・ダルビッシュがマウンドに上がります。 視聴してください! 📻 97.3 The Fan 📱 @Audacy app 💻 https://t.co/9BA5rBrmzYx.com
- 🧵9/20 続き ライアン・マウントキャッスル - .429 打率 & 1.286 OPS、1 本塁打 (カルロス・ロドンに対して7打数) タイラー・オニール - .333 打率 & 1.111 OPS、1 本塁打 (カルロス・ロドンに対して9打数) アレックス・ブレグマン - .429 打率 & 1.000 OPS (エイドリアン・ハウザーに対して7打数) アンドリュー・ベニンテンディ - .500 打率 & 1.667 OPS、1 本塁打x.com
関連NEWS
参考URL
- Padres 7-3 White Sox (Sep 20, 2025) Box Score - ESPN
- Padres 7-3 White Sox (Sep 20, 2025) Play-by-Play - ESPN
- Padres 7-3 White Sox (Sep 20, 2025) Game Recap - ESPN
- Ryan O Hearn's double helps Padres rally past White Sox - Reuters
- San Diego Padres vs. Chicago White Sox Gametracker - CBS Sports
- Yu Darvish's four strikeout outing - MLB.com
- Miguel Vargas' RBI double - MLB.com
- Kyle Teel's RBI double - MLB.com
- San Diego Padres vs. Chicago White Sox - CBSSports Gametracker Preview
- Chicago White Sox vs. San Diego Padres - Choose Chicago