
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SFG | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 8 | 0 |
LAD | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | - | 7 | 9 | 1 |
序盤4点差から一発攻勢で反転、53号で主役となった逆転劇。
53号の一振りで流れをつかみ、主導権を渡さなかった。
結論から言う。ロサンゼルス・ドジャースが7-5で勝った。序盤に4点を先行されたが、打線がすぐに追い上げ、じわりと試合をひっくり返したのである。
立ち上がり、サンフランシスコ・ジャイアンツが1回に一気に4点。ブライス・エルドリッジの走者一掃の二塁打で球場の空気が重くなった。だが、その裏にすぐ反撃が来た。マックス・マンシーが右翼へ2点本塁打。ビハインドでもベンチは落ち着いていた。
4回、マイケル・コンフォートが左へ運ぶ。点差は1に縮む。すぐ続いたのがフレディ・フリーマンである。中前へ運び、同点に追いついた。厚みのある中軸が、淡々と試合を戻した形だ。
5回はトミー・エドマン。左翼ポール直撃の1発で勝ち越しである。小柄な体からやや高い弾道がのびて、観客が一気に色を変えた。ここで流れがはっきりとドジャースへ傾いた。
決定打は6回の先頭。大谷翔平が真ん中寄りの高めの速球を逃さない。打球は左中間へ伸び、スタンド中段まで届いた。打球速度107.4マイル、打球角度33度、飛距離403フィート。数字が示すとおり、押し切る一撃である。ベンチの空気が軽くなり、守備も足もよく動いた。
先発のタイラー・グラスノーは5回4失点。制球がやや粗く、四球も出た。それでも要所で三振を奪い、7つの空振り三振で踏みとどまった。救援陣がよく受け止めた。アンソニー・バンダが流れを切り、カービー・イェーツが危ない場面をゼロでしのいだ。ジェイコブ・ロブレスキは短い回を丁寧に処理。ウィル・クラインは力で三者をねじ伏せた。最後はジャック・ドレイヤーで締めである。失点を許さず、ゲームを着地させた。
相手の先行は、1回の集中打からである。ラファエル・デバースの一打で先制を許し、さらにエルドリッジの長打で広がった。だが、そこから追加を最少に抑えたことが、のちの逆転へつながった。
前夜の6-3とは違い、この夜は打線の力で押し返す形だった。前夜はクレイトン・カーショーの本拠での最終登板に花を添える勝利。その中で大谷の第52号3点弾とムーキー・ベッツの連発が光った。この日も、その余韻を持ち込んだ打線が仕事を果たしたと言える。
数字で見る。スコアは7-5、安打はドジャース9、ジャイアンツ8。ドジャースの本塁打は4本。マンシー、コンフォート、エドマン、そして大谷である。大谷はこの日1安打1打点。だが、価値は数字以上だ。リードを広げる一振りは、相手の足を止める。
時間も記しておく。試合は2025年9月20日 18:10開始(現地時間)で、会場はドジャー・スタジアム。日本時間では9月21日 10:10開始である。翌日のシリーズ最終戦に向け、ブルペンの消耗を抑えた点も収穫であった。
最後に、この1週間の流れだ。9月16日に大谷が第50号で大台に到達。9月19日は第52号で連夜の歓声を生んだ。チームはその試合で13年連続のポストシーズンを決めた。勢いを持ったまま、この試合で逆転勝ち。良い道すじである。
本日の成績(投手)
- 投球回数
- 0
- 投球数
- 0
- 被安打数
- 0
- 奪三振数
- 0
- 与四球数
- 0
- 死球数
- 0
- 失点数
- 0
- 自責点数
- 0
- 本日は登板なしのため投手成績はありません。
本日の成績(打者)
記録
NEXT
- 次の打点で今季100打点に到達の見込み。
- 球団の単年本塁打記録54本(2024年の大谷)へ、あと1本。
- 連続出塁の更新へ。翌戦で25試合に伸ばす可能性。
COMPLETE
- 9月20日: 第53号を左中間へ、打球速度107.4マイル、角度33度、推定403フィート。
- 9月19日: 第52号の3点本塁打で連勝を後押し。チームは13年連続のポストシーズン進出を決定。
- 9月16日: 第50号に到達。2年連続50本はMLBで23年ぶりの快挙。
- 9月19日: 連続出塁を24試合に伸ばし、メジャー最長を維持。
次回の試合
次戦は2025年9月21日 13:10開始(現地時間)、会場はドジャー・スタジアム。日本時間では9月22日 05:10開始である。シリーズ最終戦で、大谷は通算100打点に王手、単年本塁打記録54本にもあと1本と注目である。予告先発は現時点で発表待ち。
SNSの反応
海外の反応
- あまりこの感覚を得ることはないけど、オオタニがカーショーへの愛を感じて今夜ホームランを打つだろうとわかっていた。一流だ。そしてムーキーもその感情を感じた。あれでオオタニは52本塁打、98打点。130-140打点になるはずだ。#Dodgersx.com
- クレイトン・カーショーは今夜の敗戦投手にはならない。ショーヘイ・オオタニが対角線上の3ランホームラン(今季52号)を打って投手を助け、ドジャースをリードに導いた。ドジャース4-2、5回裏。x.com
- ショーヘイ・オオタニは今シーズン、1-0のカウントになった後の出塁率が.510だ。x.com
- ショーヘイ・オオタニが残り8試合で134ランを超えて打ちまくり、歴史的なシーズンがますますクレイジーになっている!🚀x.com
- オオタニが走者ありで打率.780を打つストレッチ。x.com
- ショーヘイ・オオタニの今季52本目のホームランでリード💥 ▪️彼の歴史的な50/50達成の記念日に。 ジャイアンツ @ ドジャース (出典: @MLB)x.com
- LAD - ショーヘイ・オオタニ 3ランHR (52) 📏 370 ft | 💨 100.2 mph | 📐 30° ⚾️ 95.5 mph フォーシームファストボール (SFG - LHP ロビー・レイ) 🏟️ MLBの30球場中29でアウト SFG (2) @ LAD (4) 🔻 5回 #LetsGoDodgersx.com
関連NEWS
参考URL
- Giants vs. Dodgers (Sep 20, 2025) Box Score - ESPN
- Dodgers 7-5 Giants (Sep 20, 2025) Play-by-Play - ESPN
- MLB Scoreboard - ESPN
- Shohei Ohtani's solo home run (53) | 09/20/2025 | MLB.com
- San Francisco Giants vs. Los Angeles Dodgers Results, Stats, and Recap - September 20, 2025 Gametracker - CBSSports.com
- Dodgers 6-3 Giants (Sep 19, 2025) Box Score - ESPN
- Dodgers 6-3 Giants (Sep 19, 2025) Game Recap - ESPN
- Dodgers top Giants, clinch playoff spot in Clayton Kershaw's home sendoff - Reuters
- Shohei Ohtani's no-hit start, 50th HR aren't enough for Dodgers vs. Phils - Reuters
- Shohei Ohtani's three-run home run (52) | 09/19/2025 | MLB.com